子どものスポーツに関する調査

自主調査 学ぶ

全国の小学生を対象にスポーツについて調査をしました。今回の調査結果より、多くの子どもにとってスポーツ・運動が生活の中で大きな割合を占めていることが明らかとなりました。一方で、約2割の子どもが運動頻度について「月に数回」「ほとんどやっていない」と回答しており、運動不足の子どもたちも一定の割合で存在することがわかりました。

映画情報サイトに関する調査

共同調査 遊ぶ

インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、チケットの購入方法で最も利用されているのは「映画館で購入」。これに続いたのは「映画館のサイトやチケット販売サイト、携帯電話で購入(予約)」だった...

小学生の放課後の過ごし方に関する調査

自主調査 学ぶ

小学生の放課後の過ごし方として、夕方午後3時〜4時に帰宅する子どもが半数近くを占める一方で、1割以上の子どもが午後5時以降に帰宅していることが分かりました。また、誰と一緒に下校するかという質問に対して、「友達と一緒」が6割以上と最も多くを占めましたが、「ひとりで下校している」という回答が「学校や地域で決められているグループ」を上回っていました。午後5時以降に帰宅、及び、ひとりで下校するという子供がいるという結果から、子どもの下校時の安全面での不安を印象づける内容となりました。

チラシサイトに関する調査

共同調査 伝える

チラシは必ずしも新聞と一緒に運ばれてくるわけではなく、Web上でも閲覧することができる。全国の店舗のチラシ情報を集めた、いわゆる「チラシサイト」では、地域を選択するだけで自宅周辺のチラシをチェックでき...

中古車の購入に関するアンケート

共同調査 遊ぶ

昨今中古車オークションサイトが増加しているが、中古車購入のための情報収集段階では、販売店、専門情報紙、WEBサイトなどそれぞれのチャンネルの利用が見られるにわたっている。一方、購入自体については回答者の9割以上が中古車販売店で購入しており、インターネットオークションでの購入経験者は全体の4%未満となった。個人にとっては金額が大きい車の購入においては、購入金額が安くなることよりも、アフターケアの充実、情報の信頼性、試乗サービスなどリアルなサービスが欠かせないことが明らかになった。

住まいに関する調査

自主調査 住む

1都6県在住の「gooリサーチ」登録モニターを対象に「住まい」に関する調査を実施しました。都心の高額賃貸・分譲マンションに対する高所得者層及び高年齢者層の需要が高まっている傾向が見受けられます。64.6%が現状の住環境に対して満足している一方で、引っ越ししたいと考える人も約半数を占めています。

旅行先選択、決定に関する調査

共同調査 遊ぶ

旅行情報の収集・購入にあたり、旅行会社等のWEBサイトを活用している人は全体の約6割程度であった。今後、携帯電話を含むWEBサイトの利用率向上のためには、商品の低価格化、質、情報の信頼性の確保等が求められることが明らかとなった。

パソコンについての情報収集に関する意識調査

自主調査 伝える

パソコンを購入する際の商品情報を参照したり、購入した商品についてのサポート情報等を得るという目的に関して、パソコンメーカーが運営する情報サイトは最も重要な情報源として使われています。65.5%の人がPC情報サイトを利用していると回答し、76.3%の人が満足している、という回答が得られました。

ファッション情報に関する調査

共同調査 流行る廃る

10歳から15歳の女の子を対象とした別の調査結果によれば、約3割の女の子がファッション系ECサイトで商品を購入したことがあるという。ファッション関連のサイトは若年層を中心に盛り上がりを見せている。 イ...

テレビCMと検索行動に関する調査

共同調査 伝える

少し前からテレビCMの中に検索窓をよく見かけるようになった。「○○で検索してください」と言わんばかりに、視聴者が気になるような考え抜かれたキーワードをちらつかせ、検索してみれば当該企業のサイトが上位表示される。インターネットコム株式会社とgooリサーチが行った調査によると、半数以上がこのような"検索させるCM"を「見たことがある」と回答しており、そのうち約3割が実際に検索した経験があることがわかった。

料理に関する調査

共同調査 食べる

料理を作ろうと思ったとき、まず何を参考にするだろうか。料理の本を見たり、料理番組のレシピを思い出したり、または余ってる食材や思い浮かんだ料理名をキーワードにWeb検索したり...、いろいろな手段がある...

「ワンセグ利用意向」に関する調査結果

自主調査 伝える

ワンセグ対応の携帯電話を現在利用している人は3.4%に過ぎないが、今後利用したいと思っている人は57.2%と、保有(購入)意向が高いことが明らかになった。保有(購入)意向理由は「電車等での移動中にもテレビを見たい」が最も多く、次いで「映像、音声の品質が良い」を理由に挙げた人が多かった一方で、災害時の情報収集手段として期待が高いことも分かった。