健康管理に関する調査

自主調査 気になる

全国20歳以上の男女を対象に、「自分のことを健康だと思うか」、「自分の健康を管理しているか」という自身の健康に対する意識の度合や健康管理の度合が、食事、運動、睡眠、ストレスなどの健康状態や、健康管理機器の活用状況などと、どのように関係しているかを分析しました。

大学のオープン化に関する調査結果(2018年)

共同調査 学ぶ

国内のMOOCの受講者は約91万人で、学習場所や時間に捉われず、スマホ・タブレット等の活用で好きな時に学ぶ利用者が増えています。学生時代に専攻した科目の「学び直し」経験者は40.5%と半数以下ながら、昨年比で18.2ポイントも増え「学び直し」のニーズの増加が伺えます。学習の希望分野に「ビジネス・実学系」が男性の上位を独占したことや、「学び直し」理由に「将来のキャリアアップのために必要だから」が上昇したこと等、自己研鑽を目的とした受講者が増えており、今後の成長の可能性が予想されます。

夫婦へのお願い事に関する調査

共同調査 暮らす

夫から妻へのお願いでは「いつまでも若々しくいて」に集中。その他、「冷蔵庫内の整頓」「外出する時のおしゃれ」「いつまでも笑顔」「スキンシップを大事に」「節約への協力」等 が続いている。一方、妻から夫へのお願いでは、身なりや生活面・お互いに関することへ幅広い意見があがっている。

バイラルメディアに関する調査

共同調査 伝える

ユーザーが周りとシェアしたいと思うようなコンテンツを配信し、ソーシャルサイト上での拡散を狙う「バイラルメディア」をご存知だろうか?そのコンテンツは「まとめ系」のコンテンツや、感動的なストーリー、面白いこぼれ話など多岐にわたるが、ソーシャルサイト上での拡散を通じて、短期間で膨大なトラフィックの獲得を狙うのが特徴的だ。インターネットコムとNTTコム リサーチでは「バイラルメディア」に関する調査を行った。

動画撮影に関する調査

自主調査 費やす

スマートフォンやタブレット端末が普及する中、静止画に加え動画の撮影シーンも増えていることが想定されます。また、デジタルビデオカメラでは近年プロ向けの機器も発売されるなど、動画を撮影するシーンは機器によって異なる使い方をなされていることが想定されます。このことから、gooリサーチは20代以上の働いている方を対象に、個人(ご家庭)と業務向けでの動画撮影に関する実態について調査致しました。

スマート文具に関する調査

共同調査 伝える

最近、スマートフォンやタブレットと組み合わせて使う文房具、いわゆる「スマート文具」が登場してきた。手書きの書類をデジタル化でき、他人と楽に共有できる機能などを持つものだ。そこでインターネットコムとgo...

Twitterに関する調査

共同調査 伝える

Twitter がサービスを開始して7年が経つ。ユーザーの裾野は広がり、企業や官公庁も積極的に活用している。一方で個人ユーザーは Twitter をどのように利用しているのだろうか。インターネットコム...

プレゼンテーションに関する調査

共同調査 伝える

企業などのビジネスシーンや大学などの教育機関で、自分のアイデアや意見を発表する機会が多い世の中、ユーザーはどのようにプレゼンテーションを行っているのか。インターネットコムとgooリサーチでは「プレゼン...

電子書籍販売サイトに関する調査

共同調査 伝える

アマゾンのKindleや楽天のkoboなど、電子書籍リーダーの登場が巷を賑わしているが、ユーザーは実際にどれくらい電子書籍を利用しているのだろうか。インターネットコムとgooリサーチでは「電子書籍販売...

スーツ購入に関する調査

共同調査 伝える

新社会人として働き始める人の多い4月だが、サラリーマンの制服ともいうべきスーツは、どこで買っているのだろうか。そこで、インターネットコムとgooリサーチでは「スーツ購入」に関する調査を行ってみた。

クリスマスに関する調査

自主調査 流行る廃る

2011年のクリスマスに向けて、一都三県在住・男女20~40代の約500名にプレゼントへの意識を伺いました。プレゼントを選ぶ際に最も重視して欲しい点では「日常的に使える・実用的」が挙がりました。また、「実用品だけど実はプレゼントとして喜ばれそうなもの」では、「IT機器・AV機器」「健康・美容家電」で高い数値を示す結果となりました。

スマートフォンにおけるプライバシー意識に関する調査結果

自主調査 伝える

スマートフォン上で利用するアプリやサービスにおけるプライバシー情報の公開状況の実態について把握する調査を実施した。利用しているアプリやサービス上で、自分のプライバシー情報を公開している割合は、44.1%である。公開している情報として多く挙げられたのは、「日常生活や趣味、仕事などの個人的な情報」「個人名」「位置情報(今いるお店なども含む)」で、上位3位に個人が特定されやすい情報が入っていることが分かった。

シニアの情報端末保有状況に関する調査

自主調査 暮らす

2012年度に団塊世代が65歳を迎え、大量に労働社会から引退することを背景に、シニア世代の生活実態を明らかにすることを目的として、今回は情報端末の保有状況等について、60歳以上のgooリサーチモニターを対象に実施しました。

SNSのプライバシーに関する調査

共同調査 伝える

Twitterでちょっとつぶやいた一言が思わぬ反響を呼び、名前や住所、勤務先などの個人情報がネットにさらされてしまった、という事態が、インターネットでは起こりうる。 ひとつひとつは無害な情報でも、We...