
gooリサーチ と japan.internet.com による共同企画調査
新社会人として働き始める人の多い4月だが、サラリーマンの制服ともいうべきスーツは、どこで買っているのだろうか。そこで、インターネットコムとgooリサーチでは「スーツ購入」に関する調査を行ってみた。
調査対象は、全国10代〜60代以上のインターネットユーザー1,083人。男女比は男性53.7%、女性46.3%。年代比は10代13.7%、20代15.5%、30代21.6%、40代17.2%、50代14.8%、60代以上17.3%。
全体1,083人のうち、本人も含め、今年の春に社会人になる家族がいると回答したのは、96人だった。この96人に、入社用のスーツを購入する予定があるかどうか聞いたところ、42人(43.8%)が「購入する予定」だと回答した。
「スーツを購入する予定」と回答した42人に、スーツをどこで購入する予定かを複数回答で聞いたところ、トップは「スーツ量販店」33人(78.6%)、次いで「百貨店」12人(28.6%)となった。
スーツ量販店が多いのは、とりあえずそれほど高価でないスーツを購入し、余裕が出てきたら自分の趣味に合ったものをそろえていけばいい、ということかもしれない。
<調査概要>
- 実施期間: 2013/03/12~2013/03/14
- 有効回答数: 1,083
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。