gooリサーチ と 読売新聞 による共同企画調査
読売新聞 2009年3月3日 ネットリサーチ
gooリサーチと読売新聞社による共同企画調査<第105弾>
昼食代に関するアンケート
~サラリーマンの昼食「400円以下」過半数~
景気の悪化を受け、節約志向が強まっている。読売新聞とgооリサーチは、節約の目安の一つとして、サラリーマンなど働き手の昼食代についてアンケート調査を行った。
調査結果について
出勤日に1回の昼食にかける金額は、「400円程度」が33%と最も多かった。それ以下も含めた割合は56%と、過半数を占めた。一方、「1000円以上」という人は、わずか4%にとどまった。

昨春との昼食代の違いを聞いたところ、「やや減った」または「大幅に減った」という人が計31%にのぼり、昼食代が増えたという人(7%)を大きく上回った。

昼食の中身としては、自宅から持参した弁当が35%と最も多かった。購入した弁当または軽食(パンやおにぎりなど)も計21%いた。これに対し、外食は、喫茶店やファストフードを含めても18%にとどまった。高価になりがちな外食を控え、少しでも昼食代を節約しようという意識が読み取れる。

調査は2月下旬に行い、企業や団体に勤める20歳以上の男女1077人が回答した。
<調査概要>
- 実施期間: 2009/02/18~2009/02/20
- 有効回答数: 1,077
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。