gooリサーチ と 週刊エコノミスト による共同企画調査
週刊エコノミスト 2009年7月28日号
gooリサーチと週刊エコノミストによる共同企画調査<第13弾>
第13回[ネットで聞きました] ハイブリッドカーに乗ってみたい?
~HEVへの潜在需要の高さがうかがえる~
週刊エコノミストがNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査が、2009年7月28日発売の「週刊エコノミスト(2009年7月28日号)」に掲載されました。

調査結果について
政府のエコカー減税や買い替え支援策を追い風に起こったエコカー(環境対応車)ブーム。先頭を走るハイブリッドカー(HEV)人気はますます過熱している。
6月の車名別新車販売ランキング(日本自動車販売協会連合会などが発表)では、トヨタ自動車のHEV「プリウス」が2万2292台で、軽自動車を含む総合ランキングで初めてトップになった。受注は20万台を超えた。ホンダのHEV「インサイト」も8782台で、プリウスの勢いには及ばないものの、2月の発売以来、月間販売目標の5000台を大きく上回り続けている。そこで、HEVに乗りたいかどうか、理由とともに聞いた。
トップの「燃費が良いので乗ってみたい」は5割を超え、やはり関心は高い。続いて多かったのが「環境に良いので乗ってみたい」。この項目は、女性が53%、男性が40%で、最も男女差があった。「ガソリン車がよい」は4%にとどまる一方、自由回答では「好きな車種でHEV仕様が出てほしい」と「価格がもう少し下がれば乗りたい」という意見が多い。HEVへの潜在需要の高さをうかがわせる結果となった。
(週刊エコノミスト編集部)
<調査概要>
- 実施期間: 2009/06/18~2009/06/22
- 有効回答数: 1,087
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。