子どもの携帯電話使用などに関する調査のアイキャッチ

子どもの携帯電話使用などに関する調査

共同調査 学ぶ ダウンロード

<子供の携帯所有>「年齢制限すべきでない」が過半数

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

gooリサーチ と 毎日新聞 による共同企画調査

毎日新聞 2008年6月28日朝刊

gooリサーチと毎日新聞社による共同企画調査<第16弾>

子どもの携帯電話使用などに関する調査

<子供の携帯所有>「年齢制限すべきでない」が過半数

毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、子供に携帯電話を持たせてよいと考える年齢を尋ねたところ、「年齢で制限すべきではない」が53%と過半数を占めた。「18歳」が24%、「中学卒業」が19%で、小中学生には必要がないと思う人は合わせて4割を超えたが、小中学生の所有を法律や条例で規制することに対しては反対が62%に上った。

中高生に人気の「プロフ」と呼ばれる不特定多数の人に自己紹介をするサイトへの書き込みについては、利用経験が有るのはわずか6%。「見たこともない」「どんなものか分からない」が合わせて74%に達した。

【田村佳子】

質問と回答

◆未成年者に携帯電話を持たせることをどう思いますか。

18歳になったらよい24
中学卒業したらよい19
中学になったらよい
年齢で制限すべきでない53

未成年者に携帯電話を持たせることをどう思いますか。のグラフ

◆小中学生が携帯電話を持つことについて法律や条例で規制すべきだと思いますか。

規制すべきだ38
規制すべきではない62

小中学生が携帯電話を持つことについて法律や条例で規制すべきだと思いますか。のグラフ

◆子供を有害情報から守るために何が最も必要だと思いますか。

フィルタリング機能を強化、徹底する26
有害サイト運営の規制や罰則を厳しくする20
携帯に伴う危険をもっと教育する17
通話や居場所確認に機能を限定した携帯を販売する37

子供を有害情報から守るために何が最も必要だと思いますか。のグラフ

◆「プロフ」を利用したことがありますか。

利用したことがある
見たことはあるが利用したことはない20
見たことも利用したこともない51
プロフがどんなものか分からない23

「プロフ」を利用したことがありますか。のグラフ

(注)数字は%、小数点以下四捨五入。質問と回答は一部省略。

<調査の方法>

6月13〜15日、gooリサーチのモニターから無作為で選んだ20歳以上を対象にインターネットで調べ、1025人から回答を得た。

<調査概要>

  • 実施期間: 2008/06/13~2008/06/15
  • 有効回答数: 1,025

NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。

この調査結果の単純集計を無料にて提供しています。

タグ: . . .

上へ戻る