「第4回 企業におけるソーシャルメディア活用」に関する調査

共同調査 伝える

企業のソーシャルメディア公式アカウント運用担当者にどのように活用しているか調査したところ、4~5割がYouTubeやFacebook、ブログ、Twitterなどを活用していると回答しました。特にFacebookは1年前の第3回調査から25.9ポイント増加の52.2%となりました。活用の目的は自社の見せたい姿をアピールしていくブランディング目的が多く約3~4割となり広報活動目的を上回っています。活用上の課題として人材不足が挙げられていますが、大企業では予算や体制の拡充意向は強くなっています。自社や担当商材の評判に関するモニタリングしている割合は3~4割で、データを効率的に活用できている企業は一部に留まっています。今後は運用体制の拡充とともに事業へのデータ活用を進めていくものと想定されます。

情報の信頼性に関する調査

共同調査 伝える

調べものをするとき、インターネットを活用することが当たり前になっている。関連キーワードで検索してみれば、ニュース記事をはじめ、個人ブログやTwitterでの投稿、画像や動画まで、関連情報が大量に表示される。しかし、その中に誤った情報が含まれていることも少なくない。インターネットコムとgooリサーチでは「情報の信頼性」に関する調査を行い、情報を得るうえでネットユーザーが経験したことに着目してみた。

第3回「企業におけるソーシャルメディア活用状況」に関する調査結果

共同調査 伝える

今回の調査は、日本の企業で取り組みが本格化しつつあるソーシャルメディアのマーケティング活用の実態について把握することを目的としました。第1回、第2回調査では、公式Twitterアカウントの所有が前提でしたが、第3回目にあたる今回は、「Facebook」などを含むソーシャルメディア全般の利用動向を明らかにしています。また、前提条件を合わせた上で第1回、第2回結果との比較を行い、トレンド変化の観察も行いました。

災害時の情報収集に関する調査

共同調査 伝える

2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震とそれに続く津波は、東北地方や関東地方の広域にわたり、福島の第一原発事故を含む大規模な被害をもたらした。 この影響で、東北地方はもとより、首都圏の交通...

ブログの影響力に関する調査

共同調査 伝える

gooリサーチと早稲田大学が共同で実施した調査によると、ブログの影響力を高めるための一つの方法として、時間的経緯や因果関係が明確で、読み手の理解や共感を得られるような「物語性」の高い記事にすることが効果的だと考えられます。その上で、読み手に呼びかけることでさらに効果が上がることが期待されます。

自分のホームページに関する調査

共同調査 伝える

BlogやSNS、プロフィール(プロフ)サイトの登場で、自分のホームページを持っている人も珍しくない。今回は、自分のホームページの所有状況や独自ドメインの取得状況などを調査した。 インターネットコムと...

第10回ブロードバンドコンテンツ利用実態調査

自主調査 伝える

約半数の人がブログまたはSNSを開設(参加)している。またブログを開設している人の4割以上の人が複数開設している。ブログの開設理由は「日記帳・備忘録代わり」が最も多い。更新はPCが中心だが、若年女性は携帯電話との併用との意見が多い。ブログにおけるアフェリエイト導入率は35.2%。そのうち高収入を得ているユーザはごく一部。ブログ・SNSともに4割以上が「0円(収入なし)」と回答している。

ブログ社会の影響度

トレンド 伝える

ランキング・ポータルサイトのランキングジャパンが発表した「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング2006」で第1位を獲得したのは「Web2.0」だった。ごく普通のネットワーク・ユーザーにとって身近なものとしては、ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)なども含まれる。

インターネットにおける情報の信頼性についての調査

共同調査 伝える

様々なメディアで情報が発信されるインターネット。入手困難な情報を閲覧できる一方、間違った情報が掲載されていることもあり、それを目にするユーザーも4割近くいることが前回の調査でわかっている。インターネットコムとgooリサーチが行った「インターネットにおける情報の信頼性」に関する調査によると、情報の間違いを経験したことがあるユーザーは全体の47.36%で、前回から増加している。

第30回 Blog に関する調査

共同調査 伝える

インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、Blogの閲覧率が高いのは20代、10代だが、Blogが「役に立つ」と考えているのは40代のようだ。今回は年齢ごとのクロス集計に注目しておきたい...

Web2.0を用いた社内ツールの利用調査

共同調査 伝える

社内向けのWeb2.0サービスを導入しているのは、全体の約1割となり、社内での利用はまだまだ浸透していないのが現状だが、プライベートでWeb2.0サービスを利用している人が、社内でも活用している傾向があることから、今後は社内での利用も期待される。

第28回 Blog に関する調査

共同調査 伝える

インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、Blog作成経験が「ある」と答えた人は全体の41.50%(432人)。このうち133人はすでにBlogをやめている。その理由を尋ねたところ、89...

第27回:Blog に関する調査

共同調査 伝える

インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、Blogの認知度は男性の方が高く、作成経験者は女性が多いことがわかった。さらに、トラックバックやコメント機能の利用状況、利用しているBlogサー...

第4回ブロードバンドコンテンツ利用実態調査

自主調査 伝える

有効回答者数約4万名のうち、動画共有サイトの利用経験が30.7%、未利用者における利用意向が28.2%を占めています。また、ブログ利用者は、動画共有サイトの利用経験率が高いなど、ブログ上での紹介などを通じて動画共有サイトを利用するケースが多くなっていると予想されます。

第26回 Blog に関する調査

共同調査 伝える

インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、1日あたりの訪問者数50人以下のBlogが7割以上を占めることがわかった。ただ、これが「50人-100人未満」になると8.10%、「100人-3...

ドロップシッピングに関する調査

共同調査 費やす

ドロップシッピングは、自分が運営するBlogやWebサイト上で在庫を持たずにオリジナル商品を販売することができるサービスだ。個人がネット上で収入を得る手段としてアフィリエイトに代わるサービスとも言われ...

タイトル・本文を含めて「ブログ」を検索する