自主調査
伝える
スマートフォンやタブレット端末の普及に伴い、ライフスタイルに大きな変化が起きています。その利用実態を調査するために、1,538名から回答を得ました。調査の結果、半数を超える人が自宅でWiFiを使ってデータ通信をする環境が整っているものの、月間のデータ通信量は1GB未満と少なく、月額料金を81.2%が高いと感じています。一方、最近注目を集めている「格安SIMカード」については、7割以上が「サービス内容を知らない」とあまり認知が進んでいない結果になりました。
(続きを読む)
共同調査
伝える
海外に行くと、空港に着いてから真っ先にWi-Fiを確認し、設定する人も多いのではないだろうか。ただWi-Fiの設定は空港によって手続きが異なり、英語表記なので、慣れない人にとっては少し大変な作業かもしれない。今回、インターネットコムとNTTコムリサーチは、「海外空港でのWi-Fi」に関する調査を行った。
(続きを読む)
共同調査
伝える
このレポートは、インターネットコムとNTTコムリサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「ゲーム機/スマホ ゲーム」について調査した第6回である。
(続きを読む)
共同調査
伝える
ラジオをスマートフォンやパソコンからでも聴ける「インターネットラジオ」をご存知だろうか。コンテンツも充実し利用者も多いようだが、実際にどのように利用されているのだろうか。インターネットコムとgooリサーチでは「インターネットラジオ」に関する調査を行ってみた。
(続きを読む)
共同調査
伝える
家を出る時に100%に充電されたスマートフォンの電池が、夕方頃にはほとんど残っていない。そんな経験がある人も多いのではないだろうか。今回インターネットコムとgooリサーチでは「スマートフォンの充電」に...
(続きを読む)
共同調査
伝える
SNSを通じて空いた時間を利用し、全く知らない人と直接会って交流することができる「ソーシャルマッチングサービス」をご存知だろうか。学生のOB訪問を手助けするサービスや、見知らぬ肉好きが集まって一緒に焼...
(続きを読む)
共同調査
伝える
このレポートは、インターネットコムとgooリサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「ゲーム機/スマホゲーム」について調査した第5回...
(続きを読む)
共同調査
伝える
自動車の運転免許は持っているが、自家用車がない。レンタカーのように長時間の利用ではなく、ちょっとした目的のために車を利用したい。そんな人が手軽に利用できる「シェアカーサービス」が広がっている。インター...
(続きを読む)
共同調査
伝える
このレポートは、インターネットコムとgooリサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。 今回は「新映像サービス」について調査した第3回である...
(続きを読む)
共同調査
伝える
電車内で、スマートフォンのゲームに熱中している人を数多く見かけれるが、ユーザーはゲームアプリをどの程度利用しているのだろうか。インターネットコムとgooリサーチでは「ゲームアプリ」に関する調査を行って...
(続きを読む)