第35回携帯電話買い替えニーズ調査

共同調査 伝える

この「携帯電話買い替えニーズ定期リサーチ」はインターネットコム株式会社とgooリサーチが2004年4月より定期的にレポートしているもので、今回はその第35回目にあたる。今回は、設問を一新した1年半ほど...

携帯電話のワンセグに関する調査

共同調査 伝える

ワンセグ対応携帯電話はユーザー数を着実に伸ばしている様子だが、ワンセグ対応携帯電話を利用しているユーザーは、 どれほどいるのだろうか。 インターネットコムとgooリサーチが行った「携帯電話のワンセグに...

進化する携帯電話

トレンド 伝える

携帯電話の場合はさまざまなアプリケーションやサービスによって、端末自体が生活関連複合ツールともいえる存在に進化してきている。もはや、携帯電話端末なくしては、生活が成り立たないといっても過言でない。

今、買いたい家電製品

トレンド 費やす

より生活を便利にしてくれる「モノ」、俗に「三種の神器」と呼ばれる耐久財だ。1950年代後半ごろにはテレビ・電気洗濯機・電気冷蔵庫がこれにあたり、1960年代後半からは3Cと呼ばれるカラーテレビ・クーラー(エアコン)・カー(乗用車)に変化した。2000年代に入ってからは、薄型テレビ・DVDレコーダー・デジタルカメラを指す「デジタル三種の神器」。

スポーツに関する調査

共同調査 遊ぶ

「スポーツの秋」が到来。読売新聞社とNTTレゾナントが共同で実施した消費者モニター調査によると、仕事を持つ人の9割が運動不足を感じていた。しかし、仕事の多忙や金銭的な負担などを理由に、普段はスポーツをしていない人が多い。一方、回答者の7割超がスポーツ観戦に興味を持っていた。

携帯電話の番号持ち運び制度に関する調査

共同調査 伝える

電話番号を変えずに携帯電話会社の乗り換えができる「番号持ち運び制度」が10月24日から始まる。読売新聞とNTTレゾナントが共同で実施したインターネットによる消費者モニター調査によると、制度を利用して携帯電話会社を変更したいと考えている利用者は、会社によってばらつきはあるものの、2〜4割程度にとどまり、全体の7割は変更に慎重だった。

「ワンセグ利用意向」に関する調査結果

自主調査 伝える

ワンセグ対応の携帯電話を現在利用している人は3.4%に過ぎないが、今後利用したいと思っている人は57.2%と、保有(購入)意向が高いことが明らかになった。保有(購入)意向理由は「電車等での移動中にもテレビを見たい」が最も多く、次いで「映像、音声の品質が良い」を理由に挙げた人が多かった一方で、災害時の情報収集手段として期待が高いことも分かった。

第26回携帯電話買い替えニーズ調査

共同調査 伝える

この「携帯電話買い替えニーズ定期リサーチ」はインターネットコム株式会社とgooリサーチが2004年4月より定期的にレポートしているもので、今回はその第26回目にあたる。 秋の番号ポータビリティ施行を前...