仕事でお使いのスマートフォン・携帯電話に関する調査のアイキャッチ

仕事でお使いのスマートフォン・携帯電話に関する調査

ビジネスの現場の8割強を占める、スマートフォンの個人所有

共同調査 伝える ダウンロード

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

gooリサーチ と NTTレゾナント による共同企画調査

仕事中にスマートフォンを手にするビジネスマンが急増しています。

スマートフォンの情報を扱う機能はパソコンに引けを取りません。スマートフォンは現在、仕事にどのような変化を与えているのでしょうか。また、BYOD(Bring your own deviceの略:社員が個人所有のスマートフォンや携帯電話等の機器を業務に用いること)が注目されていますが、その実態はどうなっているのでしょうか。

今回「仕事で使っているスマートフォン」について、500人未満企業のビジネスマンにアンケートを行い、導入形態や業務効率の効果について調査しました。

(エヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社との共同調査によるgooリサーチ調べ)

<調査概要>

  • 実施期間: 2013/02/06~2013/02/12
  • 有効回答数: 672

NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。

この調査結果の単純集計を無料にて提供しています。

タグ: . . . . .

上へ戻る