gooリサーチ と 読売新聞 による共同企画調査
読売新聞 2008年12月2日 ネットリサーチ
gooリサーチと読売新聞社による共同企画調査<第100弾>
高速道路に関するアンケート
~高速料金引き下げ 「利用増やす」58%~
政府は追加景気対策として、ノンストップ自動料金収受システム(ETC)を搭載した車を対象に、高速道路料金を走行距離にかかわらず原則1000円とする料金引き下げを発表した。
読売新聞とgooリサーチは、料金引き下げについてアンケート調査した。
調査結果について
料金引き下げについては、回答者の87%が「知っている」と答え、関心の高さをうかがわせた。

引き下げられた場合、これまで以上に高速道路を利用するかどうかを聞いたところ、18%の人が「かなり利用する」、40%の人が「多少は利用する」と答えた。
これらの利用が増えるとした人にどんな目的で使うかを聞いたところ(複数回答)、レジャー・旅行が91%と最も多く、ドライブ(63%)、帰省(32%)が続いた。

ETC搭載車のみが対象となることについて、40%が「搭載車以外に範囲を広げてほしい」と答え、「この機会にETCを搭載したい」とした人は11%だった。

調査は11月中旬に行い、運転免許を持ち車を所有する男女1052人が答えた。
<調査概要>
- 実施期間: 2008/11/18~2008/11/19
- 有効回答数: 1,052
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。