NTTコム リサーチ と インターネットコム による共同企画調査
時々来るスマートフォンのアップデートの通知。ユーザーは毎回どのタイミングでアップデートをしているのだろうか?今回インターネットコムと NTTコム リサーチでは、「スマートフォンのアップデート」に関する調査を行ってみた。
調査対象は、全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,067人。男女比は男性53.6%、女性46.4%。年代比は10代13.8%、20代15.7%、30代21.1%、40代17.2%、50代14.9%、60代以上17.2%。
まず全体1,067人のうち、スマートフォンを持っている556人(52.1%)に 今まで スマートフォンの OS のアップデートをしたことがあるか聞いたところ、「ある」人は397人(71.4%)、「ない」人は159人(28.6%)だった。
また今までのアップデートの数を聞いたところ、以下のようになった。
アップデートした際に、何かトラブルがあったか聞いたところ、「ある」人は68人(17.1%)、「ない」人は280人(70.5%)、「覚えていない」は49人(12.3%)だった。具体的なトラブルを聞いたところ、「電池の消耗が早くなった」や、「アプリが使えなくなった」、などがあげられた。中には「起動しなくなった」という人までいた。
また、アップデートして後悔したことがあるかどうか聞いたところ、「ある」人は106人(26.7%)、「ない」人は225人(56.7%)、「どちらともいえない」人は66人(16.6%)だった。アップデートした人の約4分の1がアップデートを後悔しているようだ。
通知が来てからどのタイミングでアップデートすることが多いか、というのは気になる質問だが、回答は以下のようになった。
トラブルがつきものなアップデート。今後も注意しながら、行っていきたい。
調査対象は、全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,067人。男女比は男性53.6%、女性46.4%。年代比は10代13.8%、20代15.7%、30代21.1%、40代17.2%、50代14.9%、60代以上17.2%。
まず全体1,067人のうち、スマートフォンを持っている556人(52.1%)に 今まで スマートフォンの OS のアップデートをしたことがあるか聞いたところ、「ある」人は397人(71.4%)、「ない」人は159人(28.6%)だった。
また今までのアップデートの数を聞いたところ、以下のようになった。

今まで、何回くらいスマートフォンの OS をアップデートしましたか?(n=397)
(2013年11月21日~11月25日/全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,067人)
また、アップデートして後悔したことがあるかどうか聞いたところ、「ある」人は106人(26.7%)、「ない」人は225人(56.7%)、「どちらともいえない」人は66人(16.6%)だった。アップデートした人の約4分の1がアップデートを後悔しているようだ。

アップデートをして後悔したことはありますか?(n=397)
(2013年11月21日~11月25日/全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,067人)

アップデートを、通知が来てからどのタイミングで行うことが多いですか?(n=397)
(2013年11月21日~11月25日/全国10代~60代以上のインターネットユーザー1,067人)
<調査概要>
- 実施期間: 2013/11/21~2013/11/25
- 有効回答数: 1,067