自主調査
遊ぶ
調査の結果、直近1年以内に映画館で映画鑑賞をした人の割合は40.3%となり、2015年調査から続いた減少傾向から5年ぶりに40%台に回復しました。大ヒットを記録した「ボヘミアン・ラプソディ」は、男性では40代50代、女性では50代60代の鑑賞率が最も高く、「クイーン」の活躍を知る世代が映画館に足を運び、人気を支えたことがわかりました。
(続きを読む)
自主調査
遊ぶ
全国10代~70代の男女を対象に、今回で6回目となる「映画館での映画鑑賞」について調査を実施しました。調査の結果、「邦画アニメ」の鑑賞率が昨年の調査から20ポイント増え62.6%となり「邦画実写」の鑑賞率とほぼ並びました。歴史的ヒットとなりました「君の名は。」を観た人全体のリピート鑑賞率は16.8%、特に男性20代では27.4%という高い結果となりました。また、ロングランを記録した「この世界の片隅に」を観た人の22.6%が感想をSNSなどに書き込みました。他のヒット作の平均が15%前後であることから、多くの口コミがオンラインで広く拡散されたことがわかりました。
(続きを読む)
自主調査
伝える
「購買行動においてクチコミが与える影響」について、全国の15歳以上男女を対象にアンケートを実施したところ、「普段から商品やサービスの購入時にクチコミを参考にして購入を決める人」が全体の4割、「実際にこれまでクチコミを読んで購入を決めたりやめたりした経験がある人」が約7割と、クチコミ情報が商品やサービスの購入に大きな影響を及ぼしていることがわかりました。
(続きを読む)
共同調査
食べる
インターネットサイトでクチコミ情報を見て実際に利用した飲食店について、89.0%がネットクチコミと実際の評価が一致すると思っている結果となった。飲食店選びに際し、ネットクチコミは信頼性を持った情報として受け入れられているようだ。
(続きを読む)
共同調査
伝える
インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、インターネットユーザーが書き込む情報を参考にして商品やサービスに興味を持ったり、購入・利用したことが「ある」人は約75%。その一方で、企業から報酬を得て書かれたBlogに関して意見を聞いたところ、半数近くがそのBlogまたはスポンサー企業に対して不信感を抱くだろうと回答した。
(続きを読む)
共同調査
食べる
料理を作ろうと思ったとき、まず何を参考にするだろうか。料理の本を見たり、料理番組のレシピを思い出したり、または余ってる食材や思い浮かんだ料理名をキーワードにWeb検索したり...、いろいろな手段がある...
(続きを読む)
共同調査
伝える
昨年、ある企業が新製品のプロモーション目的でBlogを開設したが、批判的なコメントやトラックバックが殺到、あっけなく閉鎖されたことがあった。 Blogを活用した口コミプロモーションには常にこのような危...
(続きを読む)
共同調査
伝える
インターネットユーザーの口コミ利用の実態、口コミに対して持っている印象や利用方法、口コミ発信や質問の実態を調査。消費者は、インターネットで、口コミをどのように使いこなしているのだろうか。...
(続きを読む)
共同調査
費やす
gooリサーチと法政大学経営学部・小川研究室は共同で「gooリサーチ」「gooショッピング」上において、一般参加型のインターネット・アンケートを実施しました。「amazon.com」や「旅の窓」といった、実際に商品・サービスを購入・利用した人々の評価情報を掲載しているホームページがインターネットユーザーの人気を博している。 本調査では、インターネットショッピングにおいて、消費者が発信する生の体験談「おすすめ情報」が消費者の購買行動に与える影響について調査した。
(続きを読む)