共同調査
伝える
様々なメディアで情報が発信されるインターネット。入手困難な情報を閲覧できる一方、間違った情報が掲載されていることもあり、それを目にするユーザーも4割近くいることが前回の調査でわかっている。インターネットコムとgooリサーチが行った「インターネットにおける情報の信頼性」に関する調査によると、情報の間違いを経験したことがあるユーザーは全体の47.36%で、前回から増加している。
(続きを読む)
共同調査
伝える
総務省の発表によれば、2006年3月末現在のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)登録者数は716万人。2005年9月末時点からわずか半年で1.79倍に増加したことになる。またSNSはユーザー数...
(続きを読む)
共同調査
伝える
先日の調査では90%以上のユーザーが、誰もが自由に書き込めるオンライン百科事典「ウィキペディア」を信頼できると回答していた。BlogやSNS 、RSSなど情報発信の仕組みが整ってきた現在、ネット上のコ...
(続きを読む)
自主調査
伝える
今回の調査結果より、「OCN」のイメージは「NTT」、「安定」といったキーワードが上位を占めており、NTTグループのもつ企業イメージが十分浸透していることが分かる。同様に「DION」についても「KDDI」、「安心」といったイメージが多く、通信事業者としてサービス提供してきた実績のイメージが強いことがうかがえる。
(続きを読む)
共同調査
費やす
インターネット掲示板の書き込みを書籍化した「電車男」が登場したのは2004年。そして2005年にはBlogの書籍化が目立ちはじめ、昨年2月に行った「インターネットコンテンツの書籍化に関する調査」では、...
(続きを読む)
共同調査
費やす
初めて東京地検と証券取引等監視委員会の捜査を受けたのが16日夜、そして一週間後の23日に社長である堀江貴文氏と幹部3名が逮捕されたライブドア。 今回のライブドアショックにより、同社の時価総額は激減、東...
(続きを読む)
共同調査
伝える
「ネット掲示板で質問・相談をしたことがある人」は16%。「今後利用したい人」は19%で、その理由は「匿名で相談できる」80%、「本音で遠慮なく意見してくれそう」71%
(続きを読む)