2015/02/02 共同調査
伝える
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「新々携帯電話/スマホ買い替え」について調査した第2回である。
(続きを読む)
2014/12/08 共同調査
伝える
音声でインターネット上の情報を検索できる「音声検索」。携帯端末に話しかけるだけで欲しい情報を入手できるため、両手がふさがっているときや運転しているときに便利であり、利用シーンが広がりつつある。実際、米国における10代の若者の50%以上が Google 音声検索を毎日使っているという結果が、米国 Google による調査で出ている。では、日本では実際にどれほど利用されているのだろうか。インターネットコムと NTTコム リサーチでは「検索方法」に関する調査を行った。
(続きを読む)
2014/11/12 共同調査
暮らす
夫から妻へのお願いでは「いつまでも若々しくいて」に集中。その他、「冷蔵庫内の整頓」「外出する時のおしゃれ」「いつまでも笑顔」「スキンシップを大事に」「節約への協力」等 が続いている。一方、妻から夫へのお願いでは、身なりや生活面・お互いに関することへ幅広い意見があがっている。
(続きを読む)
2014/11/11 共同調査
学ぶ
大学の講義をインターネットで無償公開する活動として始まったオープンエデュケーションは国際的には10年以上が経過しており、欧米を中心に拡大を続けているが、国内においても取組みに対する好印象は約9割に達し、MOOCの認知率(21.5%)や利用者・利用意向者の割合(49.5%)も昨年に比べて向上が見られる。
(続きを読む)
2014/10/21 共同調査
食べる
日本国内外で発生する食品の産地、品質の偽装問題は、消費者の高い関心を集めています。一方、国内市場では食品の品質を担保するさまざまな制度やマークが多数存在していますが、消費者には十分に伝わっていないこと...
(続きを読む)
2014/10/14 共同調査
伝える
飛行機内でもWi-Fiが利用できる環境が、各航空会社で整いつつある。どの程度のユーザーがその情報を認知し、実際に利用しているのか。インターネットコムとNTTコム リサーチでは、「飛行機内でのインターネット」に関する調査を行った。
(続きを読む)
2014/09/04 共同調査
働く
企業のマーケティングにおいて、顧客情報・商品情報・顧客接点が急速にデジタル化し、多種多様なデータ・チャネルのすべてを統合的に扱い、リアル店舗とネットショップ間での情報連携などにより顧客にシームレスな購...
(続きを読む)
2014/08/28 共同調査
働く
雇用環境に変化がみられる中、日本経済新聞社とNTTコムリサーチは、20代~50代のビジネスマンを対象に転職への意識についてインターネットでアンケート調査致しました。
(続きを読む)
2014/07/23 共同調査
伝える
ソーシャルメディア公式アカウントを運用する企業のソーシャルメディア活用率では、Facebookが約8割、Twitterが5割超と昨年と比べほぼ横ばいであったのに対し、LINE、Google+を活用する企業がいずれも3割を超え活用率が伸びていることが分かりました。
(続きを読む)
2014/07/15 共同調査
伝える
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「携帯電話/スマホ買い替え」について調査した第5回である。
(続きを読む)