共同調査
働く
読売新聞とgooリサーチがインターネットで行ったアンケートで、勤務先でのクールビズの状況を尋ねたところ、「導入している」は45%と半数近くにのぼった。「導入していない」の32%を大きく上回り、政府の肝いりで2005年に始まったクールビズが着実に浸透している様子がうかがえる。
(続きを読む)
共同調査
働く
6月は株主総会シーズン。読売新聞とgooリサーチが行ったインターネットによるアンケートでは、上場企業の株を「持っている」と答えた人は34%で、このうち株主総会に「出席したことがある」人は13%だった。
(続きを読む)
共同調査
食べる
読売新聞とgooリサーチがインターネットで行ったアンケート調査で、自宅でよく飲む飲み物(複数回答)について聞いたところ、緑茶やウーロン茶などの「茶系飲料」が63%でトップだった。2位の「コーヒー」(47%)に続き、「水・ミネラルウオーター」(30%)も3位に入った。健康志向の高まりを背景に、お茶や水などの無糖飲料が多数の支持を受けていることを裏付けた。
(続きを読む)
共同調査
暮らす
ゴミの清掃や地震被災地の支援など、地域や世界のために汗を流すボランティア。やりがいを感じる人も多いのでは。若い人の意識を探ってみました。/少子高齢化や核家族化を背景に、家族の一員としてペットを飼う人が増えています。若い人のペットに対する意識を聞きました。
(続きを読む)
共同調査
暮らす
熊本市の慈恵病院で運用がスタートした「赤ちゃんポスト」について、毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったネット調査で賛否を尋ねたところ、「賛成」が63%と「反対」の37%を大きく上回った。
(続きを読む)
共同調査
住む
主に事業者向けだった「インターネット不動産オークション」が、最近は個人ユーザをターゲットとし始めている。不動産という高額商品を購入する際、現物を見ずにインターネット上で申し込みをすることには抵抗を感じる人が多く、物件の情報をどれだけ正確に伝えることができるか、ユーザに安心感を与えられるかが供給側に求められている。
(続きを読む)
共同調査
暮らす
読売新聞とgooリサーチが行ったアンケート調査で、母の日にプレゼントを贈るかどうか聞いたところ、71%の人が「贈る」と答えた。何を贈るかを聞いたところ、60%がカーネーションを含む「花」と答えた。
(続きを読む)
共同調査
伝える
様々なメディアで情報が発信されるインターネット。入手困難な情報を閲覧できる一方、間違った情報が掲載されていることもあり、それを目にするユーザーも4割近くいることが前回の調査でわかっている。インターネットコムとgooリサーチが行った「インターネットにおける情報の信頼性」に関する調査によると、情報の間違いを経験したことがあるユーザーは全体の47.36%で、前回から増加している。
(続きを読む)
共同調査
遊ぶ
読売新聞とgooリサーチが行ったアンケート調査で、大型連休中の旅行予定について聞いたところ、旅行に行く予定がある人は全体の44%だった。自宅や最寄りの行楽施設などで過ごす人も多いようだ。
(続きを読む)
共同調査
生きる
Blog閲覧が政治的活動に結びつく契機となる割合は、日本が最も低い、という調査結果があるが、今回の統一地方選挙ではどの媒体がもっとも影響力があったのだろうか。 インターネットコムとgooリサーチが行っ...
(続きを読む)