gooリサーチ と 読売新聞 による共同企画調査
読売新聞日曜版 別冊「Y&Y日曜版」2009/06/07
gooリサーチと読売新聞社による共同企画調査<第113弾>
<BEST3 自画自賛>関東とその近県で行きたい温泉
~歴史あり観光施設も充実~
保養を兼ねた身近な観光スポットとして根強い人気がある「温泉」。
読売新聞とgooリサーチが、「関東とその近県で行きたい温泉」はどこかをたずねたところ、1位は、豊富な湯量と酸性度の高い泉質が特徴の草津温泉(群馬県)だった。
首都圏からの交通の利便性が高い箱根温泉(神奈川県)と熱海温泉(静岡県)が、それぞれ2位と3位に入った。
いずれも長い歴史があり、観光施設も充実した温泉で、「もう一度行きたい」と思わせるような独自の魅力を備えている。

◎調査方法
NTTレゾナントのインターネット・アンケートサービス「gooリサーチ」で2009年4月21日~24日に実施、全国の10代~50歳以上の男女1065人が回答した。
<調査概要>
- 実施期間: 2009/04/21~2009/04/24
- 有効回答数: 1,065
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。