
gooリサーチ と Impress Watch と インプレスR&D による共同企画調査
従来のDVDと同じディスクを用いながら、DVDの4~5倍の大容量記憶を実現した次世代DVD。地上波デジタル放送などのハイビジョン映像をそのままの画質で録画・保存できるという点でも注目を集めている。ソニーや松下などを中心としたBlu-ray(ブルーレイ)と、東芝を中心としたHD DVDと2つの規格が存在し、映画配給会社やパソコンメーカーも巻き込んだ対立が続いている。
次世代DVDの利用状況について、インプレスR&DとImpress Watch、gooリサーチが共同で調査を行った。
(共同調査のサイトへリンクします)
<調査概要>
- 実施期間: 2007/11/21~2007/11/28
- 有効回答数: 11,521(Impress Watch読者)/1,067(gooリサーチモニター)
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。