第5回IT機器セキュリティに関する調査

共同調査 伝える

このレポートは、インターネットコムとNTTコム リサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「IT機器セキュリティ」について調査した第5回である。

個人情報保護に関する企業の実態調査

共同調査 伝える

個人情報保護の対策を講じることは、自社の取り組みを取引先に示し、信頼性を高めることにつながります。そこで今回は、企業における個人情報の取り扱いの実態を把握する調査を実施しました。 (エヌ・ティ・ティ ...

節電に関するアンケート

共同調査 伝える

突然の豪雨や竜巻などが印象的だった今年の夏。うだるように暑い毎日だったが、ユーザーはどれほど節電を意識していたのだろうか。インターネットコムとgooリサーチでは「節電」に関する調査を行ってみた。 調査...

安全なインターネット利用の実態調査

共同調査 伝える

インターネットの利用は業務効率の向上に欠かせないものとなっていますが、一方で様々な脅威にさらされる可能性も高まっています。企業側では脅威への対策を講じていますが、それを機能させるには実際に利用するユー...

「2020五輪開催地」に関する調査結果

自主調査 生きる

gooリサーチでは、「gooリサーチ」登録モニターと、イギリス、オーストラリア、スペイン各国の提携モニターを対象に、「2020五輪開催地」に関する調査を実施しました。調査の結果、五輪開催により生まれる効果として、国内では「観光客の増加」が最も期待されるものとなりましたが、過去の開催国であるイギリスでは「自国で開催することの誇り」が最も実感されていました。また、五輪開催の際にアピールしたいものとして、国内では「美味しい食べ物」が1位となりましたが、海外が五輪開催地に期待するものは「人々の情熱と熱狂」が最も多く、国内と海外とで差異が見られました。

ブルーライトに関する調査

共同調査 伝える

パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイから発せられるブルーライト。デジタルデバイスの普及に伴い、ブルーライトにも注目が集まってきた。そこで、インターネットコムとgooリサーチは、「ブルーライ...

情報セキュリティ教育に関する調査

共同調査 伝える

情報セキュリティ対策は、経営にとってますます重要なテーマとなっている。そこで今回は、ビジネスマンを対象に、情報セキュリティへの意識や勤務先における情報セキュリティ教育に関して調査を行った。 (エヌ・テ...