
gooリサーチ と Impress Watch による共同企画調査
3月18日に、関東地方の私鉄でICカード乗車券「PASMO」が導入され、JR東日本が2001年11月に導入した「Suica」との相互利用が可能になった。これにより関東地方のほとんどの鉄道やバスに1枚のICカード乗車券で乗れるようになったわけだが、利用状況はいかがだろうか。
Impress Watchとgooリサーチが合同で調査した。
『SuicaとPASMOに関するアンケート』の調査結果の詳細へ
(共同調査のサイトへリンクします)
<調査概要>
- 実施期間: 2007/04/18~2007/04/25
- 有効回答数: 11,837(Impress Watch読者)/1,090(gooリサーチ消費者モニター)
NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。