TV番組のねつ造問題に関する調査のアイキャッチ

TV番組のねつ造問題に関する調査

共同調査 伝える ダウンロード

テレビへの信頼度下がった66%

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

gooリサーチ と 毎日新聞 による共同企画調査

毎日新聞 2007年3月7日

gooリサーチと毎日新聞社による共同企画調査<第6弾>

TV番組のねつ造問題に関する調査

~テレビへの信頼度下がった66%~

毎日新聞がNTTレゾナントの協力を得て行ったインターネット調査で、「発掘!あるある大事典2」のねつ造発覚でテレビへの信頼度が下がったという人は66%に上った。

「あるある」以外にも「やらせ」の指摘が相次ぎ、テレビ局が「過剰な演出があったが、やらせではない」と弁明したケースもあるが、こうした"演出"も「許せない」が60%に達した。「面白ければ過剰な演出も構わない」は3%で、視聴者の厳しい目が読み取れるが、「ある程度の演出は容認」も37%あった。

◇質問と回答◇

◆ねつ造発覚で、テレビに対する信頼度は下がりましたか。

ねつ造発覚で、テレビに対する信頼度は下がりましたか。のグラフ

下がった 66
変わらない 34

◆「やらせ」の指摘にテレビ局が「過剰な演出」を認めつつも「やらせ」を否定するものがありました。こうした"演出"をどう思いますか。

テレビ局の「過剰な演出」をどう思いますか。のグラフ

演出は許せない 60
ある程度の演出は容認できる 37
面白ければ過剰な演出があっても構わない 3

◆「体にいい」「やせる」などの効果を期待し、特定の食品を買ったり食べたことがありますか。

「体にいい」「やせる」などの効果を期待し、特定の食品を買ったり食べたことがありますか。のグラフ

よくある 17
たまにある 54
ない 28

◇<よくある、たまにあると答えた方に>情報はどこで得ましたか。(二つまで)

情報はどこで得ましたか。のグラフ

テレビ番組 85
新聞記事 13
雑誌記事・書籍 39
新聞・雑誌の広告 7
店頭 5
医師 2
口コミ・知人 24

<調査の方法>

2月23〜25日、gooリサーチのモニターから無作為で選んだ20歳以上を対象にインターネットで調べ、1242人から回答を得た。

<調査概要>

  • 実施期間: 2007/02/23~2007/02/25
  • 有効回答数: 1,242

NTTコム リサーチは、平成24年10月1日にエヌ・ティ・ティ レゾナント株式会社からNTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社へ事業譲渡され、平成25年12月9日にgooリサーチより名称変更いたしました。gooリサーチの調査結果(共同調査含む)等についてはこちらまでお問合せください。

この調査結果の単純集計を無料にて提供しています。

タグ: . .

上へ戻る