ブログ社会の影響度

トレンド 伝える

ランキング・ポータルサイトのランキングジャパンが発表した「IT業界で働く人が選ぶネット話題語ランキング2006」で第1位を獲得したのは「Web2.0」だった。ごく普通のネットワーク・ユーザーにとって身近なものとしては、ブログやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)なども含まれる。

「トクホ」を使ったことがありますか

トレンド 気になる

まずは、日本人の食生活をチェックしてみよう。手がかりにするのは、厚生労働省の平成16年国民健康・栄養調査結果の概要だ。最初に、循環器系の大敵、食塩。厚生労働省が定めた「健康日本21」での摂取量目標値は1日成人10グラム未満。2004年は10.7グラムと惜しいところまで落ちてきたが、10グラム以上摂っている人の比率をみると55.7%にもなる。次は、エネルギーを脂肪から摂取している比率を見る脂肪エネルギー比率。

花粉症に関する調査

共同調査 守る

約6割の人が花粉症の症状があるもしくは疑わしい症状を感じており、改めて花粉症の広がりが明らかになった。花粉症に関する情報収集に関してはテレビから取得している人が圧倒的に多く、情報の内容として最も多かったのは花粉症の飛散情報であった。今後花粉症対策にかけようと考えている金額は増加傾向にあり、空気清浄機や鼻洗浄機などの家庭用器具への関心も高いことがわかった。

TV番組のねつ造問題に関する調査

共同調査 伝える

毎日新聞がgooリサーチと行ったインターネット調査で、「発掘!あるある大事典2」のねつ造発覚でテレビへの信頼度が下がったという人は66%に上った。「あるある」以外にも「やらせ」の指摘が相次ぎ、テレビ局が「過剰な演出があったが、やらせではない」と弁明したケースもあるが、こうした"演出"も「許せない」が60%に達した。「面白ければ過剰な演出も構わない」は3%で視聴者の厳しい目が読み取れるが、「ある程度の演出は容認」も37%あった。

ダイエットに関するアンケート

共同調査 食べる

ダイエット器具、食品、サプリメントなどのダイエット方法が巷に溢れているが、さまざまな情報が氾濫する中で、人々はどのようにダイエットに関する情報を収集しているのか。また、ダイエットに至るきっかけやどのようなダイエット方法を実践し、それによって効果をあげている人はどのくらいいるのか、今後実践したいダイエット方法は何かなど、その利用実態等についてレポートした。

旅行先選択、決定に関する調査

共同調査 遊ぶ

旅行情報の収集・購入にあたり、旅行会社等のWEBサイトを活用している人は全体の約6割程度であった。今後、携帯電話を含むWEBサイトの利用率向上のためには、商品の低価格化、質、情報の信頼性の確保等が求められることが明らかとなった。

子どもの習い事に関する調査

共同調査 学ぶ

読売新聞とNTTレゾナントが共同で実施した消費者モニター調査で、3歳から中学生の子どもを持つ約1000人に尋ねたところ、4分の3の家庭で子どもに習い事をさせていた。習い事では学習塾の割合が3割と最多で、音楽・美術など文化系や、水泳・武道などスポーツ系の習い事に通う子どもも多い。

ネット上の口コミ情報と広告に関する調査

共同調査 伝える

インターネットコムとgooリサーチが行った調査によると、インターネットユーザーが書き込む情報を参考にして商品やサービスに興味を持ったり、購入・利用したことが「ある」人は約75%。その一方で、企業から報酬を得て書かれたBlogに関して意見を聞いたところ、半数近くがそのBlogまたはスポンサー企業に対して不信感を抱くだろうと回答した。

化粧品に関する調査

共同調査 費やす

秋冬用の化粧品が店頭を華やかに彩る季節になった。読売新聞とNTTレゾナントが共同で実施した消費者モニター調査で、20歳以上の女性に、日ごろ化粧品を買う場所を聞いたところ、6割超がドラッグストアと答え、通信販売も半数近くが利用していた。

ファッション情報に関する調査

共同調査 流行る廃る

10歳から15歳の女の子を対象とした別の調査結果によれば、約3割の女の子がファッション系ECサイトで商品を購入したことがあるという。ファッション関連のサイトは若年層を中心に盛り上がりを見せている。 イ...

健康食品の利用に関する3万人調査

自主調査 気になる

約8割の回答者が「健康食品」の利用経験がありと回答しました。多くの消費者に「健康食品」が広く浸透していることが分かりました。利用のきっかけとなった情報源として「テレビ番組を見て」「インターネットを見て」「家族・親族から勧められて」が挙げられました。また、「健康食品」の利用に関する不具合・不満等の経験を質問したところ、利用者の約4割が「期待していた効果が得られなかった」と回答しました。

「行きたい病院」ランキング調査

共同調査 病む

今回、ランキング化を試みたのは、東京23区と横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市の関東5エリアと、大阪市、神戸市、京都市の関西3エリアの「行きたい病院」と「満足した病院」。調査では、『病院の実力。2006』で紹介された各エリアの有力病院(診療所は除く)計204ヶ所をリストアップ。そのうえで、エリア内の住民に、行ってみたい「憧れ病院」を三つ選んでもらった。

第4回ブロードバンドコンテンツ利用実態調査

自主調査 伝える

有効回答者数約4万名のうち、動画共有サイトの利用経験が30.7%、未利用者における利用意向が28.2%を占めています。また、ブログ利用者は、動画共有サイトの利用経験率が高いなど、ブログ上での紹介などを通じて動画共有サイトを利用するケースが多くなっていると予想されます。

料理に関する調査

共同調査 食べる

料理を作ろうと思ったとき、まず何を参考にするだろうか。料理の本を見たり、料理番組のレシピを思い出したり、または余ってる食材や思い浮かんだ料理名をキーワードにWeb検索したり...、いろいろな手段がある...

オンライン宿泊予約サイトの利用動向調査

共同調査 遊ぶ

インターネットコム株式会社とgooリサーチが行った調査によると、旅行予約の際にネット上の口コミ情報を「参考にした」ユーザーは全体の3割にも上り、自らのオンラインコミュニティ内での情報発信(Blog、掲示板への書き込みなど)も活発であることがわかった。

口コミについてのアンケート

共同調査 伝える

インターネットユーザーの口コミ利用の実態、口コミに対して持っている印象や利用方法、口コミ発信や質問の実態を調査。消費者は、インターネットで、口コミをどのように使いこなしているのだろうか。...