「携帯電話のデータ保存に関する一般生活者の意識」調査結果

自主調査 伝える

これまで携帯電話が破損などにより使用不能になった経験を持っている人が3割近くに上り、自動バックアップのネットワークサービスを求める回答が4割弱に達するなど、携帯電話キャリア各社によるサービスや製品の充実を望んでいる人が大変多いことがうかがえる。

NEWSに関する調査

共同調査 伝える

今月は「ニュース関する調査」として、有職者を対象に、ニュースを視聴するメディアの使い分けや、インターネット上でニュースを得るためのサービス・ツールについて調査を行った。現代のビジネスマンは、どのように...

年賀状、年賀メールに関する調査

共同調査 伝える

今月は「年賀状、年賀メールに関する調査」として、はがきの年賀状と年賀メールについて、どんな年賀状を送るか、受け取って嬉しいものはどんなものか、といった調査を行った。今年お世話になった人たちは、どんな年...

第5回 環境・社会報告書に関する読者の意識調査結果

自主調査 守る

環境・社会報告書を「読んだことがある」割合は17%、「読んだことはないが目にしたことがある」が同じく17%程度で、昨年と比較して数値は若干減少している。むしろ「環境・社会報告書というものがあることを知らない」との回答が約35%にも上り、認知度および到達率はまだまだ低い。

★第1回企業の個人情報保護と情報セキュリティ対策に関する意識調査

自主調査 働く

gooリサーチでは、企業の個人情報保護やセキュリティ対策状況について最新の実態を把握するため、「gooリサーチビジネスモニター」を対象にインターネットアンケートを実施。「セキュリティ監査」や「情報セキュリティマネジメント(ISMS)適合性評価制度認証」への注目が集まっているが、認知度はいずれも2割前後に留まっている。

第3回FTTHユーザの利用実態調査結果

自主調査 伝える

FTTHユーザの3人に1人が、従来ADSLを利用していたユーザであり、その比率は過去1年間で大幅に増加した。FTTHを導入した理由は、従来の回線速度に対する不満が半数以上を占めており、また4人に1人が住んでいる集合住宅で導入可能になったためと回答。

第1回:携帯電話買い替えニーズ調査・ハード編

共同調査 伝える

調査対象は日本全国に住む、10代から50代以上のインターネットユーザー。男女合わせて1,000人。男女比率は男性42.6%、女性57.4%となっている。 今回の調査では、ユーザーの割合を実際のものと近づけるため、NTTドコモユーザーを56.5%、au(KDDI)ユーザーを20.5%、ボーダフォンユーザーは18.5%、ツーカーは4.5%集めた。

環境報告書を公開する企業および読者の意識調査結果(2003年)

自主調査 守る

企業の「環境報告書担当者」、および「環境goo」会員、「gooリサーチ・モニター」を含むユーザを対象に、環境報告書に関する意識調査を実施した。企業の環境報告書発行率は企業規模によって大きな開きがあり、従業員1,000人未満の企業では約8割が「発行の予定なし」と回答した。

自動車のIT化に関する調査

自主調査 遊ぶ

gooリサーチモニターに登録している消費者モニターのうち、自家用車を保有しているユーザを対象に、「自動車のIT化に関する調査」を実施。回答者の約6割が、自動車の中でインターネットや電子メールの利用をしたことがあり、約5割は携帯電話の電子メール機能を、約3割は携帯電話のインターネット機能を利用していることが明らかになった。